(c)Bayerische
Vermessungsverwaltung
(TOP50)
ミュンヘンからはバイエルン高原鉄道(BOB)でレンググリースまで行き、そこから登山バスのエング行きに乗り継ぎます。
BOBにはバスを含めた往復のコンビチケット(EUR21)があります。
ドイツ山岳協会会員割引を利用したのでEUR19で済みました。バスの運転手にも会員証を提示します。
カイザーヒュッテ(地図ではヴァイトグリースアルム)でバスを降り、川沿いを遡ると、すぐに橋が見えてきます。
これを渡って、対岸の砂利道を暫く歩くと、登山口の標識が現れます。
![]() 青いリス川にかかる橋 |
![]() 登山口の標識は目立ちません |
![]() 頂上付近が見えてきました |
![]() カルヴェンデルには雪が |
![]() 先週登ったシャーフライターも見えます |
![]() 狩猟小屋まで来れば、あとは三分の一 |
![]() さらに牧場を上り詰め、森の中の急斜面を登ります |
![]() 最後は岩だらけの急斜面 |
![]() 下りはリス川まで降りて、ヒンターリスまで歩きました。 |
![]() 美しいヒンターリスの村 |